鈴さん(@semiritaia_suzu)が、ユーロ/円の急落に備えて、利益値幅を一時的に変更しました!
同様の設定を変更してみましょう。
そもそも、トラリピとは?
トラリピとは、マネースクエアが提供しているFXの自動売買サービスの名称です。
通常、FXでは自分で売買(売り or 買い)を行って、為替差益を利用して儲けを出すのが一般的です。
この、自分で”行っている売買”を、自分で”設定した値段で自動で行う”仕組みが、「トラップリピートイフダン」略してトラリピになります。
公式からのイメージ引用となりますが、以下の図例であれば、101円のタイミングで”売り”注文(トラップ)を自動で行い、100円のタイミングで”買い”注文(トラップ)を自動で行う。
ということになり、これによって、自分で時間を使って売買する事なく、設定をしておく事で、自動的に1円の儲けを得ることが出来るという事になります。
マネースクエア より引用
トラリピ設定の設定内容を把握する
実際に運用する際、トラリピの設定では、主に以下の項目を設定します。
②売買
③レンジ
④注文金額
⑤トラップ本数
⑥利益金額
マネースクエア より引用
鈴さんのトラリピ設定をベースに1000万設定の方法
鈴さんの2,000万円設定は、こちらで公開してくれています。
しかし、これを基本に考えるとしても、実際に自分の資金量に合わせて、250万円、500万円、750万円、1000万円に設定を当てはめたら、どうなるのか?
きちんとトラリピの仕組みを理解した上でないと、難しいですよね。
250万円、500万円、750万円、1000万円での設定方法は以下に、まとめていますので参考にして頂ければと思います。
⇒【トラリピ】鈴さんのトラリピ設定を参考に、250万円の設定を一緒にしてみよう
⇒【トラリピ】鈴さんのトラリピ設定を参考に、500万円の設定を一緒にしてみよう
どうしてユーロ/円の利益値幅変更?
鈴さんの設定変更連絡に概要は記載されていますが、簡単にまとめます。
過去のユーロ/円の急落をみると約20円程度の急落が発生しているそうです。
これからのユーロ/円の動向次第ではありますが・・・
といった、どちらへ動いても対応できる様に備える為の利益値幅変更のようですね。
コメント