【2019年10月版】ババリンの運用実績と資産状況報告!

運用報告
スポンサーリンク
                   

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

わたし(@ババリン)は、現在1200万円程の資産を運用して、株主優待メインで活動しています。
値上がりはあまり意識せずに、優待と配当で長期にのんびり投資していくスタンスです!

サラリーマンとして働いていく中で、株価に振り回されずに投資をしたいと考えて行く中で、行き着いたのが優待メインの投資でした。

普段購入することのない商品や、生活必需品などを優待で貰えると、配当金とはまた違った喜びがあります。

普段の生活にちょっとした潤いを貰え、生活がちょっとだけ豊かになる、株主優待生活楽しいですよ!

2018年から積立NISAで、投資信託の購入も始めました。

運用実績の推移

これまでの合計した、株主優待、配当金、分配金です。

株主優待 : ¥511,580
配当金額 : ¥482,680
投資信託 : ¥0(分配金なし)
合計総額 : ¥994,260

2017年から株主優待にシフトして、これまで年次でまとめて集計していたので、細かいグラフがありません。。。

配当、優待のある月とない月がありますが、今では年間で優待、配当ともに20万円づつくらいにはなっていますね。

運用資産の推移

現在の各口座の現在価格での資産額です。

特定口座 : ¥6,906,750
NISA口座  : ¥4,300,290
積立NISA  : ¥663,913
合計総額 : ¥11,870,953

積立NISAは、わたし名義で3.3万円/月の買付をして、40万円/年の枠をフルで利用している状況です。

基本は特定口座で買付をしていますが、奥さん名義のNISA口座を開設して、優待利回りが良い株や奥さんの希望があれば、そちらでも追加購入している状況です。

欲しい株は常にウォッチして、優待と配当併せて利回りが4%以上あれば購入しているので、「月額いくら買い付ける」みたいに厳格な基準は作っていません。

ここからは各口座で保有中の資産一覧です。

積立NISA

信託報酬が安い投資信託をベースに「国内株」「先進国株」「新興国株」「日本債権」「世界債券」に分けて購入している感じです。
あまり考えずに取り敢えず、分散させてみた状況です。

そして、余り資金を「ひふみ」に入れているのですが。。。いかんせん地合いが悪いですね。。。

考えて見たら、わたしのポートフォリオは、基本的に株主優待メインなので、日本株に寄ってるんですよね。
投資信託でも「国内株」を買う必要はなかったなと、今更ながらに思ってます。

どこかのタイミングで、「国内株」と「ひふみ」は「外国株」に切り替えようと思います。

最近は、S&P500人気が高いですが、若干過熱気味な気がして、余り積極的に買いたいと思えないんですよねぇ。。。

NISA口座

NISA口座は奥さん名義なので、奥さんが欲しい優待株と利回りが良い株をメインで買っています。

「スタジオアリス」「イオンファンタジー」あたりは、完全に娘の為の優待目的です(笑)

「JFLAホールディングス」はチェックを怠っていて、株式併合を見逃して、単元未満株になってしまっています。。。どこかのタイミングで手続きしなきゃと思いながら面倒でそのまま。。。(汗)

「コックス」はこれまで1000円引優待券だったのですが、2割引券に変わってしまい使い勝手が悪くなってしまったので、手放すタイミングを見ている状況です。

NISA口座でせっかく非課税という事を考えると、優待利回りより配当利回りが良い株を購入しても良い気がしている昨今です。

特定口座

「アーバネット」は気がつけば優待廃止になってました。。。
それでも配当金予想利回りは5%くらいになっているので、取り敢えずの保有です。

IHIは優待株では無いのですが、奥さんが宇宙好きということもあり、ロケット関連株を持ちたいとの要望で、夢を買ったと思って保有しています。
米中貿易摩擦で売上が落ち込んでいる感じですが、はてさてどうなる事やら。。。

こう見ると株式分割をした「コシダカ」と「サニーサイドアップ」が含み益を牽引している状況ですね。

まとめ

積立NISA含み益:-\9,711
NISA口座含み益:\228,900
特定口座含み益 :\198,800
合計含み益   :\417,989

 

コメント