【イオン】最低3%のキャッシュバックのイオン最強カード【株主優待】

株主優待
スポンサーリンク
                   

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

イオンには人生の多くが詰まっています。

当時、田舎に住んでいた私としては、イオン(当時はジャスコ)に行くのは一大イベントでした。

初めてハンバーガーを食べたのも、初めて友達と遠出をしたのも、初めて映画を見たのも。。。
ん~、思い出深い。。。

今では、徒歩10分県内にイオンがあって大半はそこで済んでしまうので、とっても助かっています。

イオン(8267)

株主優待

保有株数 優待月 優待内容 配当金 総配当利回り
100株 2月
8月
キャッシュバック3% ¥1,700(2019/2)
¥1,800(2019/8)
1.6%+キャッシュバック
500株 2月
8月
キャッシュバック4% ¥8,500(2019/2)
¥9,000(2019/8)
1.6%+キャッシュバック
1,000株 2月
8月
キャッシュバック5%
イオンギフトカード2,000円
¥17,000(2019/2)
¥18,000(2019/8)
1.6%+キャッシュバック
2,000株 2月
8月
キャッシュバック5%
イオンギフトカード4,000円
¥34,000(2019/2)
¥36,000(2019/8)
1.6%+キャッシュバック
3,000株 2月
8月
キャッシュバック7%
イオンギフトカード6,000円
¥51,000(2019/2)
¥54,000(2019/8)
1.6%+キャッシュバック
5,000株 2月
8月
キャッシュバック7%
イオンギフトカード10,000円
¥85,000(2019/2)
¥90,000(2019/8)
1.6%+キャッシュバック

※2019/12/30時点株価¥2,255をもとに算出

配当金のみでは、配当利回りは低いですが、イオン優待の一番の目玉はキャッシュバックがある事です!
保有数で還元率が変わってきますが、ひとまず最低単元の100株持つ所から始めれば、良いと思います。

キャッシュバックを受けるには、会計時にオーナーズカードを提示するのですが、これも本人カード+家族カードの2枚が貰えるので、ほぼ家族全員のイオンでの買い物がキャッシュバック対象になり、近くにイオンがある人なら、必須の優待ですね!

我が家では、今回半年でのキャッシュバックが¥4,020でした。
(3%キャッシュバックなので、単純計算半年で¥134,000の買い物をイオンでしていたという事ですね)

もう半年も同じ金額だけキャッシュバックされるとすると、年間¥8,040のキャッシュバックです。
この金額で総配当利回りを計算すると、5.1%に跳ね上がります!

1,000株以上保有でイオンギフトカードが貰えますが、保持株数に比べれば、微々たる金額なので、おまけ程度に考えた方が良いでしょうね。

配当

配当月 配当金
2018/2 ¥15
2018/8 ¥17
2019/2 ¥17
2019/8 ¥18
2020/2(予想) ¥18
2020/8(予想) ¥18
2021/2(予想) ¥18

配当金は増配傾向にあり、業績も安定しているのでこれからも期待出来ますね。

ガッチリホールドしていきたい銘柄です。

まとめ

配当利回りは決して高くはありませんが、普段の買い物金額の3%をキャッシュバックして貰えるのはとても大きいです。

一般的なクレジットカードで0.5%、高還元率のクレジットカードで1%程度という事を考えると、以下に還元率が高いかがわかるかと思います。

イオンを普段使いして買い物をする人にとっては、まさしく必須の優待ではないでしょうか!

【投資基礎】証券口座の開き方とオススメ5社を紹介【投資スタート】

コメント