【オリックス】3年保持で1万円相当のカタログギフトにレベルアップ!【株主優待】

株主優待
スポンサーリンク
                   

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

みなさん、バッファローズは好きですか?

残念ながら私はまったく野球に興味がありません(笑)

そんな私でもオリックスは聞いたことが有るくらいメジャー企業です。
しかもグループ会社は、銀行、保険、乗り物、不動産、はてはエネルギー産業と多岐に渡ります。
網羅していないのは飲食、衣類くらいじゃないでしょうか。。。

そんなオリックスの株主優待のご紹介です。

昨今は、うなぎの高騰が続いているので「せっかくなら美味しいうなぎ食べたい!」という事で、静岡県の大五蒲焼にしちゃいました♪

オリックス(8591)

株主優待

保有株数 優待月 優待内容 配当金 総配当利回り
100株 3月 ふるさと優待<3月末>
※3年以上継続保有でランクアップ
株主カードの発行<3月末・9月末>
¥4,600(2019/6)
¥3,500(2019/12)
7.7%
※3年以上:10.7%

※2019/9/25時点株価¥1,692をもとに算出

優待は実質3月の年1回です。
ふるさと優待という名前の通り、全国各地のご当地グルメのカタログギフトとなります。

しかも3年以上継続保有することで、カタログギフト自体がBランクからAランクにアップするという嬉しい仕掛けも!
私は今年から、ちょうど3年目になるので、Aランクのカタログになりました♪

カタログギフトの金額は公表されていないのですが、ラインナップ的にはBランクで\5,000、Aランクで\10,000くらいの金額になっている様な気がします。
(この金額で総配当利回りは計算しました)

カタログギフトは各商品紹介がされて結構な厚さのサッシになっているのですが、商品の一覧だけ掲載しますね。
より詳細のカタログギフト内容は公式HPで掲載されているのでこちらをご覧ください。

そして、併せて通年で利用出来る株主カードも発行されます。
こちらも、詳細な内容は公式HPへ掲載されていますので、こちらをご覧ください。

提携店での宿泊、飲食の割引や、老人ホームの入居費用割引など色々な特典が受けられます。
中でも私がよく利用させて頂いているのは、レンタカーの割引です!

オリックスレンタカーにて基本料金から30%OFF!
家族旅行の時に大助かりです。ありがとうオリックス!

配当

配当月 配当金
2017/3 ¥29.25
2017/9 ¥27
2018/3 ¥39
2018/9 ¥30
2019/3 ¥46
2019/9(予想) ¥35
2020/3(予想) ¥41

通年で見ると。。。

  • 2017年:¥56.25
  • 2018年:¥69
  • 2019年:¥81

と、めっちゃ上昇してるー!!!
こりゃ、株主優待だけでなく、これからの配当も楽しみですね♪

まとめ

100株保有で7%を超える高利回り、しかも3年以上保持で10%を超えるという化け物株です。

それに加えて、株主カードまで発行されて、オリックス関連サービスの割引まで受けられるなんて、もう神かよと(笑)

カタログギフトだけでも、十分もとを取れる上に、配当利回りも高く、万人にオススメできる優待です。

【投資基礎】証券口座の開き方とオススメ5社を紹介【投資スタート】

コメント